野村証券で「MTG」が補欠当選しました。初値予想

野村証券で「MTG」が補欠当選しました。

と・・・

その前に、昨日のスプリックスが後場に上がってるじゃないですか(; ̄Д ̄)

いや、ずいぶん安く寄ったなとは思ってたんです。

それで、初値後の急騰狙いだったのですが、ミスってしまい約定できずに、その後なんとなく悔しくて、取引したのですが、やっぱり怖くて売ってしまいました。

3万ほどの利益でした。

 

なんで、怖くなったって????

「イオレ」という、2017年最大の糞IPOのトラウマのせいです。

A級と言われながら、初値もたいした事なく、その後もだだ下がりし続けたIPOのせいで持ち続けるのが怖くなってしまったんです。

まあ、投資が怖いのは当たり前なので、しょうがないですけどね。

 

 

はい。

「MTG」の話に戻しますね。

MTGは、知る人は知っていると思いますが、あのSIXPADというEMSを開発した会社です。

EMSって知ってますかね?

お腹にはって、筋肉を自動で鍛えられるというやつです。

低周波治療器みたいな感じのやつです。

私は、他のEMSを持っていましたが、まったく意味がなかったですね(^_^;)

みんな楽して痩せたいと思ってるからこういう商品が売れるのですよね。

まあ、売れてはいるので意味がある人もいるのだと思います。

 

シックスパッドはクリスチャーノ・ロナウドが広告塔になっている、今までのEMSで一番有名な商品だと思います。

大手百貨店でもそのコーナーがあるくらいです。

商品の知名度が高いのも少し上昇要因にもなると思います。

PERは33倍くらいと、同業他社と比べると割安です。

同業他社の「北の達人」はPER66倍です。

ただ、公募で買っても58万円いるので、ここから手を出すのもちょっと高いかなと思われるかもしれません。

 

「MTG」の公開価格は5,800円です。

「MTG」の初値予想は3割増くらいの「7,500円」くらいですかね。

上場日は7月10日です。

芸能人がイメージキャラクターのFX会社はこちら→
大手FX会社ランキング
芸能人がイメージキャラクターのFX会社はこちら→
大手FX会社ランキング