「SGホールディングス(佐川急便)」の当選すべて確定しました。初値予想

「SGホールディングス(佐川急便)」の結果が一通り出ました。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券が全プレ(全員プレゼント)だったので、もしや子会社であるカブドットコム証券も全プレなのでは・・・

との噂がありましたが、そうではなかったようです。

結果は、このようになりました。

 

 

三菱UFJモルガン・スタンレー証券は2人しか口座開設しておらず。2人とも当選の2枚

SMBC日興証券で私と父が当選の2枚。母は繰上げならず。

大和証券で私が補欠当選繰上げならず。父と母が当選の2枚

 

全力で申込んで合計6枚当選という結果になりました。

 

 

SGホールディングス(佐川急便)は2017年最大のIPOです。

超大型なので初値高騰は考えられないですが、郵政やJR九州のように複数持っていたらわりと儲かったという感じになると思います。

 

SGホールディングスはPER15倍くらいと割安だと思うので、公募割れはまずないと思います。

同業のヤマトホールディングスのPERが77倍って・・・

理由は調べてないので、なぜこんなに高いのかよく分かりませんがここは比較にいれない方が良いですよね。

日本通運の16倍くらいが比較対象でしょうか。

新規上場のご祝儀も考慮して良いと思います。地合いも良いですし。

あとストックオプション(簡単に言うとスゴく安い値でもってる人がいるって事)もないって所も良いですね。

 

 

SGホールディングスの公募価格は1620円です。

 

SGホールディングスの初値予想は2200円くらいでしょうか

芸能人がイメージキャラクターのFX会社はこちら→
大手FX会社ランキング
芸能人がイメージキャラクターのFX会社はこちら→
大手FX会社ランキング