IPO資金のために損切りしたら爆上げ

一日・・・

一日後ですよ!

一日待てば戻ってたのに・・・

27万円損切りしました。

全体的には上がってくれたので、評価損はかなり減って楽になってきたのですが、こういうのは堪えますね(>_<)

 

IPOが始まったので、各証券会社に振り分けるために資金が必要だったんですよね・・・

ライトFXのメキシコペソのスワップより、セントラル短資のスワップの方が高いから、ライトFXの方を処理したいという気持ちがあったので、27万の損切りを決断しました。

セントラル短資の方では、昨日15万円ほど利確できました。

でもトータルすると損の方が多いです。

セントラル短資の方の含み益が30万くらいあるので、今すべて決済すればメキシコペソに関しては勝ちという事になります。

ただ豪ドル円と日本郵政株の損が4,5百万ありそうなので、これくらい勝っても大した事ないです(T_T)

豪ドルが一日でも早くプラマイゼロで決済できると良いのですが・・・

これだけ損してたら、IPO当たっても嬉しくないです。

早くまともな精神状態に戻りたいです。

芸能人がイメージキャラクターのFX会社はこちら→
大手FX会社ランキング
芸能人がイメージキャラクターのFX会社はこちら→
大手FX会社ランキング