すべての証券会社で「岐阜造園(証券コード1438)」の当選結果が出ました。
結果は・・・!!!
すべてハズレました(>_<)
主幹事の東海東京証券ではもしかしたら当選するかもと思っていましたが、かすりもしませんでした。
名証2部上場の地味な造園業ですが、財務内容が良い堅実な会社だと思います。
PERも6倍くらいで割安感があります。
公募割れはしないと思いますが、IPOで人気化はまずないと思います。
岐阜造園の初値予想は、公募価格プラス3割の「1300円」くらいですかね。
すべての証券会社で「岐阜造園(証券コード1438)」の当選結果が出ました。
結果は・・・!!!
すべてハズレました(>_<)
主幹事の東海東京証券ではもしかしたら当選するかもと思っていましたが、かすりもしませんでした。
名証2部上場の地味な造園業ですが、財務内容が良い堅実な会社だと思います。
PERも6倍くらいで割安感があります。
公募割れはしないと思いますが、IPOで人気化はまずないと思います。
岐阜造園の初値予想は、公募価格プラス3割の「1300円」くらいですかね。