「イントラスト(証券コード7191)」の当選結果と初値予想

すべての証券会社でイントラスト(証券コード7191)の当選結果が出ました。

結果は・・・!!!

すべてハズレました(>_<)

 

現在、FXで大損しているので特にハズレても何とも思わなくなってきました。

400万近い含み損です。

やばいっす。

 

IPOのブログなのでIPOの話に戻しましょう・・・

今の話題は、自動運転技術の「ZMP」ですよね。

これは複数当選したいですが、SBI証券のポイントを使うかどうかは迷い中です。

 

 

イントラストは家賃保証会社です。他にも、介護費用保障、医療費用保障などの業務もあります。

最近、家賃保証系のIPOは多いですね。

今年では「ジェイリース」、昨年では「あんしん保証」が初値が良かったと思います。

 

PERは14倍くらいとジェイリースとほぼ同じくらい、あんしん保証と比べると割安という感じです。

若干割安なほうだと思います。

あと、元々の値段が6万台と安いので、買いやすと思います。

その辺を考慮すると・・・

 

イントラストの初値予想は、公募価格の2倍弱の「1000円」くらいですかね。

 

芸能人がイメージキャラクターのFX会社はこちら→
大手FX会社ランキング
芸能人がイメージキャラクターのFX会社はこちら→
大手FX会社ランキング