アルヒの当選、補欠当選の結果が全て出揃いました。初値予想更新

補欠当選の繰上げ当選も確定して「アルヒ」の結果がすべて出ました。

 

みずほ証券で3人とも補欠当選 → 私と父が繰り上げ当選しました。合計200枚

SBI証券で父が3枚補欠当選 → 父が300株繰上げ当選しました。

 

野村證券で父が1枚補欠当選 → 繰り上げ当選なしでした。

大和証券で私が一枚当選

 

当選は大和の一枚でしたが、繰上げ当選が多くて結局、合計6枚当選した事になります。

 

SBI証券はクセでNISA口座で買ってしまいました。

いや、買ってしまいましたというのは公募割れするかもって事じゃないですよ。

 

でも、人気はないんだな~。とは思いました。

 

本日、カチタスが上場しましたね。キャンセルしたのに・・・

アルヒも公募割れはないと思うんですよね。

アルヒのウリはPER11倍という低PERです。それでいて業績は堅調です。

同業の日本モーゲージは現在PER13倍くらいです。

 

大型ですが、公募の値段はディスカウントされているように思います。

みなさん1番懸念されているのは、仮条件の上限で決まらなかったって事ですよね。

確かに、良くない傾向ですからね。

 

今回のカチタスも公募割れしなかったのを考えると、プラス3000円くらいの所で落ち着いてほしいです。

 

 

アルヒの公募価格は1300円です。

 

アルヒの初値予想は1330円くらいでしょうか

公募割れしたらおそらく売らないと思います。

中期で見ればやはり1300円は割安だと思うので。

芸能人がイメージキャラクターのFX会社はこちら→
大手FX会社ランキング
芸能人がイメージキャラクターのFX会社はこちら→
大手FX会社ランキング